人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今を生きる大切なひとたちへ


by story-8
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

海水浴について


中部大学の武田邦彦さんは海水浴には注意が必要としています。

夏を乗り切る放射線対策


~抜粋~

●太平洋側の海水浴は原則、注意が必要です.特に宮城から三重
までは要注意です.水の測定はある程度、行われていますが、
海底はデータがありません。


●海は特にストロンチウムとプルトニウムが危険ですが、まだ
測定値が出ていません。内部被曝してからでは遅いので。


●怖がることはありませんが、遺伝子の傷は少ないほどよいので、
子ども、若い女性などは特にあまりサボらずに被曝を少なくする
工夫を続けましょう.


●今年1年は3月から4月の被曝があるので、注意すれば来年は
ずっと改善されると思います.

~抜粋終わり~





具体的にどのように注意をしたらいいのかは書かれておらず
海水または海底の汚染の度合いが分かっていないというのが
現状なのだそうです。


武田さんのブログには太平洋側・宮城から三重の間は特に
注意と書いてありますが…
八丈島はどうなんでしょう。。




これとは別の記事に、

「原発から出た汚染水が黒潮にのって遠くへ行ってくれたら…と
思っていたがそう甘くはなかった」

と書いてあったのを読んだので、リンクを貼ろうと今探したの
ですが見つからず…

多分タイトルと関係なくついでという感じで書いてあったと
思うんですが(~_~;)



黒潮には反流というものがあるそうで、今太平洋側は注意と
しているのは、放射性物質がその反流にのって太平洋側の
コンブやワカメ等に影響をもたらしているからだそうです。


問題はその反流、あるいはその先の海流が八丈島までつながって
いるのかどうかなのですが、少し調べてみたもののよく分かりま
せんでした(´;ω;`)

わかる方がいたら教えていただけると嬉しく思います。





とりあえずの対応として…
我が家では、毎年夏は保育園を休ませてほぼ毎日海へ行くのですが
今年は少し控えめに、週2~4日程にしようかなと思っています。

これが適当なのかどうかはさっぱり分かりません。



ただ、控えれば控えた分、より安全という事だけは言えると思います。
by story-8 | 2011-07-27 02:37 | 被曝対策